暑い夏に冷たい水がすぐに飲めて、赤ちゃんのミルク作りの時短に使えるウォーターサーバー。 水道水を使える浄水タイプと天然水・RO水が飲める宅配タイプのどちらがよいか、クリクラ・フレシャス・ロッカなど多数のブランドがあるためどれを選んだらよいか気になりますよね。
今回は現役家電販売員兼家電ライターのたろっささん監修のもと、50機種から選んだタイプ別の人気ランキングを紹介していきます。
タイプ選びがしやすい早見表や、コストを重視する人向けの安い商品ラインナップも用意しているので、ぜひこの記事を読んで自分に合った商品を見つけてください!
- 宅配型?浄水型?まずは自分に合ったタイプを知ろう
- ウォーターサーバーのタイプ選び早見表
- ウォーターサーバーおすすめランキング50選【2024年最新比較】
- 【補充型】浄水型ウォーターサーバーおすすめランキングTOP13
- 【水道直結型】浄水型ウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
- 【天然水】宅配水型ウォーターサーバーおすすめランキングTOP21
- 【RO水】ウォーターサーバーおすすめランキングTOP13
- 【目的別で比較】自分に合ったおすすめのウォーターサーバーを見つけよう
- 【コストを重視する方向け】おすすめの安いウォーターサーバー
- 【一人暮らしの方向け】おすすめのウォーターサーバー
- 【子育て世帯向け】赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー
- 【コンパクトでスリムな卓上型】おすすめのウォーターサーバー
- 【デザインがおしゃれ】おすすめのウォーターサーバー
- ウォーターサーバーが人気の理由と5つのメリット
- ①美味しい冷水・温水がすぐに使える
- ②重いペットボトル水を買って運ぶ手間がなくなる
- ③赤ちゃんのミルク作りがラクになる
- ④インスタント料理がすぐに作れる
- ⑤冷蔵庫がスッキリする
- ウォーターサーバーを使うデメリット
- ウォーターサーバーの契約前に知っておきたい5つの選び方
- ウォーターサーバー選びで失敗しないための最終チェック!
- ウォーターサーバーに関するよくある悩み
- まとめ
宅配型?浄水型?まずは自分に合ったタイプを知ろう
ウォーターサーバーには、大きく分けて宅配型と浄水型があります。
宅配型は、おいしい水が飲みたい人や災害時の備蓄用に水をストックしておきたい方におすすめです。
宅配型では、水の種類が天然水とRO水に分かれています。ウォーターサーバーによっては希望する水の種類に対応していない場合もあるため、注意して選ぶようにしましょう。
浄水型は、定額でたくさんの水を使いたい方におすすめです。水道管に直接繋ぐ水道直結型と、水道水を自分でサーバーに注水する補充型の2種類があるため、自分に合ったタイプを見つけるようにしましょう。
以下では、自分に合ったウォーターサーバーのタイプを簡単に知ることができる早見表を用意したので、ぜひご活用ください。
ウォーターサーバーのタイプ選び早見表
ウォーターサーバーおすすめランキング50選【2024年最新比較】
早速、おすすめのウォーターサーバーを、ウォーターサーバーのタイプに分けてランキング形式でご紹介。
価格やデザイン性のほか、ボトル交換や給水方法などの使いやすさ、チャイルドロック・省エネ・リヒートなどの機能性から、編集部が独自にランキングを作成しました。
どんなラインナップになっているのか、詳しく見ていきましょう!
まずは最近人気上昇中の浄水型の補充タイプから紹介します。
金額はご契約内容により異なります。
【補充型】浄水型ウォーターサーバーおすすめランキングTOP13
まずは水道水を注いで使用する浄水型のウォーターサーバーを紹介します。
宅配水を設置するのでなく、水道水をタンクに注ぐだけなので、定額制で注文ノルマを心配する必要がないのが特徴です。
お水代を考慮すると宅配水よりも格安で利用できます。また、お水ボトルの設置も不要なのも人気のポイント。
それぞれの違いも踏まえて、あなたのウォーターサーバー選びの参考にしてみてください!
- 新規申し込みの方は、初月利用料と初期費用(最大5,980円)が無料
- 2024年6月27日〜9月2日までに新規申込をした方に、抽選で豪華景品が当たるチャンス
- 他社サービスから乗り換えで新規にご契約いただいた方に、解約時に発生する解約金(違約金)を最大16,500円(税込)までキャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- 新規申し込みの方は、初月利用料と初期費用(最大5,980円)が無料
- 2024年6月27日〜9月2日までに新規申込をした方に、抽選で豪華景品が当たるチャンス
- 他社サービスから乗り換えで新規にご契約いただいた方に、解約時に発生する解約金(違約金)を最大16,500円(税込)までキャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- 他社サービスから乗り換えで新規にご契約いただいた方に、解約時に発生する解約金(違約金)を最大16,500円(税込)までキャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- 新規申し込みの方は、月額料金が2ヶ月間1円
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- 他社サービスから乗り換えで新規にご契約いただいた方に、解約時に発生する解約金(違約金)を最大16,500円(税込)までキャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- ウォータースタンドを初めてご契約された方の中から選べる豪華ギフトを抽選で100名様にプレゼント!
- このページから新規の申し込みをした方は、レンタル料金が最大3ヶ月間半額
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- ウォーターサーバーを初回設置してから1ヶ月間の月額利用料金が0円
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- 8月4日(日)までに新規お申し込みで、レンタル料が実質2ヶ月無料
- 8月4日(日)までに他社サーバーから乗り換えた方に、最大16,500円キャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- 8月4日(日)までに新規お申し込みで、レンタル料が実質2ヶ月無料
- 8月4日(日)までに他社サーバーから乗り換えた方に、最大16,500円キャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- お得プランに新規申し込みの方は月額料金が3ヶ月半額
- お得プラン申し込みの方に抽選でBALMUDA The Toasterが当たる
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- 8月4日(日)までに新規お申し込みで、レンタル料が実質2ヶ月無料
- 8月4日(日)までに他社サーバーから乗り換えた方に、最大16,500円キャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
【水道直結型】浄水型ウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
次に水道直結型の浄水型ウォーターサーバーを紹介します。
水道直結型ウォーターサーバーは、水道管とウォーターサーバーをつなぐため、面倒な注水やボトルの入れ替えが不要で、いつでも美味しいお水が利用可能です。
毎日の注水の手間やお水代が気になる方はチェックしてみてください。
- ウォータースタンドを初めてご契約された方の中から選べる豪華ギフトを抽選で100名様にプレゼント!
- 他社サービスから乗り換えをした方は、レンタル料金が最大3ヶ月間半額
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
- ウォータースタンドを初めてご契約された方の中から選べる豪華ギフトを抽選で100名様にプレゼント!
- 他社サービスから乗り換えをした方は、レンタル料金が最大3ヶ月間半額
※キャンペーン情報は2024年9月19日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
ほかにも、浄水型のおすすめウォーターサーバーは、以下の記事で詳しく紹介しています。合わせて読んでみてくださいね。
水道水を使った浄水型ウォーターサーバーおすすめ13選!2024年最新版
【天然水】宅配水型ウォーターサーバーおすすめランキングTOP21
次に、天然水を使用している宅配型のおすすめのウォーターサーバーランキングTOP24をご紹介します。
通常のウォーターサーバーはもちろん、炭酸水やコーヒーが作れる変わり種もあるので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
- 新規ご契約の方、合計1,111名様に最大11,111円分のAmazonギフトカードを抽選でプレゼント
- 他社からの乗り換えの方全員に現金5000円をキャッシュパック(キャンペーンコード:413255)
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
12L×2本 | 4104円※1 | 2本 | 無料※2 | 無料※3 | 無料 |
※1 金額は目安となり、配送間隔が最大28日(4週間)間隔の場合、2回/月お届けすることがあります。
※2 smartプラス(ウッド・ライトウッド)の場合のみ、初回に限定カラー料2,200円が別途かかります。
※3 ※北海道にお届けの場合は、水1本につき送料220円が別途かかります。
- 新規申し込みの方に2000円分のAmazonギフト券をプレゼント
- 他社からの乗り換えの方に、最大16500円をキャッシュバック
- 新規契約の方に抽選で豪華景品をプレゼント
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
もっとPREMIUMプラン(5年/12L×2本) | 3,974円 | 1セット (2本)~ | 無料 | 無料※ | 無料 (セルフ) |
ずっとPREMIUMプラン(3年/12L×2本) | 4,082円 |
※北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合:220円/1セット、石垣・宮古島エリアの場合:715円/1セット
- 新規申し込みの方に2000円分のQuoカードPayをプレゼント
- 他社からの乗り換えの方に、最大16500円をキャッシュバック
- 新規契約の方に抽選で豪華景品をプレゼント
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
もっとPREMIUMプラン(5年) 12L×2本 | 3,974円 | 1セット (2本)~ | 無料 | 無料※ | 無料 (セルフ) |
ずっとPREMIUMプラン(3年) 12L×2本 | 4,082円 |
※北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合:220円/1セット、石垣・宮古島エリアの場合:715円/1セット2
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
FRECIOUS 富士 7.2L×4パック | 4988円 | 1箱4パック | 無料※ | 無料 | 無料 |
FRECIOUS 朝霧高原 7.2L×4パック | 4924円 | ||||
FRECIOUS 木曽 7.2L×4パック | 5052円 |
※初月のみ。2ヶ月以降の場合、前月2箱以上利用で無料、0~1箱で550円/月がかかります。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
FRECIOUS 富士 9.3L×2本 | 3252円 | 2本 | 無料※ | 無料 | 無料 |
※初月のみ。2ヶ月以降の場合、前月3箱以上利用で無料、0~2箱で1,320円がかかります。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
もっとPREMIUMプラン(5年/12L×2本) | 4,082円 | 1セット (2本)~ | 1セット、レンタル料:5年契約 無料、3年契約 1,100円/月(税込) | 無料※ | 無料 (セルフ) |
ずっとPREMIUMプラン(5年/12L×2本) | 4,082円 |
※北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合:220円/1セット、石垣・宮古島エリアの場合:715円/1セット
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
2本プラン 9.5L×2本 | 3,480円 | 1箱 (9.5Lボトル×2本) | 無料 | 無料※ | 無料 |
3本プラン 9.5L×3本 | 3,980円 | ||||
4本プラン 9.5L×4本 | 4,280円 | ||||
6本プラン 9.5L×6本 | 7,480円 | ||||
8本プラン9.5L×8本 | 9,480円 | ||||
10本プラン9.5L×10本 | 11,480円 |
※沖縄と一部離島は送料1650円/1配送
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
ウォーターワン 富士山の天然水12L | 1998円 | 1本 | 509円/月 | 無料※ | - |
ウォーターワン 南阿蘇の天然水12L | 1890円 | ||||
ウォーターワン 島根の天然水 12L | 1890円 | ||||
ウォーターワン沖縄 久米島の海洋深層水12L | 1782円 | ||||
ウォーターワン沖縄 久米島の海洋深層水12L (宮古島市・ 石垣市) | 2214円 |
※地域により送料がかかる場合があります。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
もっとPREMIUMプラン(5年) 12L×2本 | 3,974円 | 1セット (2本)~ | 無料 | 無料※ | 無料 (セルフ) |
ずっとPREMIUMプラン(3年) 12L×2本 | 4,082円 |
※北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合:220円/1セット、石垣・宮古島エリアの場合:715円/1セット2
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
2本プラン 9.5L×2本 | 3,480円 | 1箱 (9.5Lボトル×2本) | 無料 | 無料※ | 無料 |
3本プラン 9.5L×3本 | 3,980円 | ||||
4本プラン 9.5L×4本 | 4,280円 | ||||
6本プラン 9.5L×6本 | 7,480円 | ||||
8本プラン9.5L×8本 | 9,480円 | ||||
10本プラン9.5L×10本 | 11,480円 |
※沖縄と一部離島は送料1650円/1配送
【RO水】ウォーターサーバーおすすめランキングTOP13
続いてご紹介するのは宅配水の中でもRO水を使用しているウォーターサーバー。
強力なろ過が施されており、誰にでも好まれる味の水です。ぜひチェックしてみてくださいね!
- 新規契約の方は、クリクラボトル4本(税込6,360円相当)を初回500円で利用可能
- 抽選で100名様以上に便利な防災グッズをプレゼント
※キャンペーン情報は2024年9月19日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
12Lボトル | 1460円 | 12Lボトル 2本~ | 無料※1 ※2 | 無料 | 460円※3 |
6Lボトル | 890円 | 6Lボトル 3本~ |
※1 初回金として、クリクラFit(再加熱機能なし)は2,200円、クリクラFit(再加熱機能あり)は4,400円がかかります。
※2 3ヶ月でご利用本数が6本未満の場合サーバーレンタル料金1,100円/月がかかります。※3「あんしんサポートパック」のなかに含まれています。
- 新規契約をしてアンケートに回答した方全員にQuoカードPay3,000円分をプレゼント
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
プラスプレミアム 12Lボトル1本 | 1350円 | 3本~ | 無料 | 無料 | - |
富士の銘水「彩(SAYA)」 12Lボトル1本 | 2052円 | 2本~ | |||
京都三岳山麓「京の湧水」 12Lボトル1本 | 2052円 | 2本~ | |||
九州日田「天寿の水」 12Lボトル1本 | 2052円 | 2本~ |
- 新規申し込みの方は初回999円で利用可能
- 新規入会の方に「ソーダストリーム ガイア」または「レコルト エアーオーブン」からお好きな商品をプレゼント
- 他社からの乗り換えの方にAmazonギフト券4,000円分をプレゼント
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
レギュラーボトル (12L) | 1,404 | 2本以上 | 無料 | 無料 | 1,100円※ |
※あんしんサポート料/月のなかに含まれます。
- 新規申し込みの方は初回999円で利用可能
- 新規入会の方に「ソーダストリーム ガイア」または「レコルト エアーオーブン」からお好きな商品をプレゼント
- 他社からの乗り換えの方にAmazonギフト券4,000円分をプレゼント
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
レギュラーボトル (12L) | 1296円 | 2本以上 | 無料 | 無料 | 1430円※ |
スリムボトル (7L) | 972円 | 3本以上 |
※あんしんサポート料/月のなかに含まれます。あんしんサポート料は2年間の利用が前提。2年割プランを適用されない場合、あんしんサポート料は1,650円/月となります。
- 新規申し込みの方は、設置月のサーバーレンタル料無料。さらに初期費用0円で12リットルボトル4本をお届け。
- 新規申し込みの方に豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中
- 新規申し込みの方全員にPure Hawaiian 320ml x 24本をプレゼント
- 他社からの乗り換えの方に10000円キャッシュバック
※キャンペーン情報は2024年7月29日時点のものです。必ず公式ページで詳細を確認した上でお申し込みください。
水の種類 (1箱あたり) | 料金 | 注文単位 | サーバー レンタル料 | 送料 | メンテナンス料 |
---|---|---|---|---|---|
3ガロン(11.4L) 1箱2本入 | 4,470※1 | トーエル 配送エリア 2箱~※2 | 1,877円 ※3 | 無料 ※4 | 3,850円(税込) |
2ガロン(7.6L) 1箱3本入 | 5,151円※1 |
※1 直近3ヶ月間のボトル購入が2箱未満の場合、事務手数料月額880円/台がかかります。
※2 宅配便エリアの方は1箱~
※3 水素水サーバーは別途初回導入設置料11,000円がかかります。
※4 宅配便利用の場合は別途配送料がかかります。本州385円/箱 北海道、四国、九州 660円/箱
【目的別で比較】自分に合ったおすすめのウォーターサーバーを見つけよう
ここまで、おすすめのウォーターサーバーをそれぞれ紹介してきました。
しかし、水の消費量や設置場所、機能性やデザイン性によっても、選ぶべきウォーターサーバーは異なります。
そこで次に、おすすめのウォーターサーバーを目的別に紹介します。
【コストを重視する方向け】おすすめの安いウォーターサーバー
ウォーターサーバーを使う際、本体のレンタル代や水代、電気代など、さまざまな費用がかかります。
極力安い費用でウォーターサーバーを使いたいと考える人も多いでしょう。
そこでここでは、値段が安くて使いやすいウォーターサーバーを紹介します。
【一人暮らしの方向け】おすすめのウォーターサーバー
ウォーターサーバーを使う際には、設置スペースや作動音、消費電力やメンテナンスの容易さなど、気にすべきポイントが多く存在します。
特に、一人暮らしの環境では、コンパクトで置き場所に困らず、作動音の静かなものを選ぶことが大切です。
ここでは、一人暮らしの環境でおすすめのウォーターサーバーを紹介します。
ほかにも、一人暮らしの方向けにおすすめのウォーターサーバーは、以下の記事で詳しく紹介しています。合わせて読んでみてくださいね。
一人暮らし向けウォーターサーバーおすすめ25選|向いている人や失敗しない選び方も紹介
【子育て世帯向け】赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー
赤ちゃんのいる子育て家庭でウォーターサーバーを使う場合、70〜80度のお湯がすぐに使えるものや、チャイルドロック等の安全機能が備わっていることが重要です。
サーバー内部の自動クリーニング機能が備わっていたり、簡単に清掃できたりするモデルであれば、さらに安全性も高められるでしょう。
赤ちゃんと一緒に暮らしている家庭の方はぜひチェックしてみてください。
ほかにも、赤ちゃんのいる子育て家庭向けにおすすめのウォーターサーバーは、以下の記事で詳しく紹介しています。合わせて読んでみてくださいね。
赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー24選!ミルク作りや子育てに使うメリットも解説
【コンパクトでスリムな卓上型】おすすめのウォーターサーバー
ここまで紹介したウォーターサーバーのなかでも、特にスリムな卓上型でおすすめのものを紹介します。
卓上型のウォーターサーバーを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
ほかにも、卓上型のおすすめウォーターサーバーは、以下の記事で詳しく紹介しています。合わせて読んでみてくださいね。
卓上型ウォーターサーバーおすすめ12選|置き場所に困らない小型な商品を紹介!
【デザインがおしゃれ】おすすめのウォーターサーバー
部屋のインテリアを大切にする人にとって、ウォーターサーバーのデザイン性も大切なポイントでしょう。
部屋のインテリアと合わせる場合、質感や色合い、デザイン性の観点でおしゃれなウォーターサーバーを選ぶことが大切です。
ウォーターサーバーのデザイン性を重視している方はぜひチェックしてみてください。
ほかにも、デザインのおしゃれなウォーターサーバーを以下の記事で多数紹介しているため、合わせて参考にしてみてください。
デザインがおしゃれなウォーターサーバー17選!インテリアに合う人気製品も紹介
ウォーターサーバーが人気の理由と5つのメリット
ウォーターサーバーの導入で悩んでいる人は、その利便性や経済面におけるメリットを理解しておくことが大切です。
そこで次に、ウォーターサーバーを使う5つのメリットを紹介します。
ウォーターサーバーの購入を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。
①美味しい冷水・温水がすぐに使える
ウォーターサーバーは、ほとんどのモデルで冷水・温水が使えます。
冷水は美味しい飲み水や食材を冷やすときに重宝し、温水はコーヒーや紅茶を飲む際に便利です。
他にも、料理をするときなど、鍋でお湯を沸かすときに温水を使うと、時間短縮にもなるでしょう。
②重いペットボトル水を買って運ぶ手間がなくなる
ウォーターサーバーを利用すると、注文した天然水が自宅に届くため、スーパーやコンビニで重い水を購入する必要がありません。
また、浄水型のウォーターサーバーであれば、好きなタイミングで水道水を給水するだけで済みます。
頻繁に水を使う人にとっては、わざわざ重いペットボトルの水を購入して運ぶ手間がなくなるのは大きなメリットでしょう。
③赤ちゃんのミルク作りがラクになる
厚生労働省の「乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン 」によると、赤ちゃん用のミルクを作るとき、殺菌のために70℃以上のお湯で粉を溶かす必要があります。
通常であれば鍋などを使ってお湯を沸かしたり、電気ケトルを使って熱湯を用意したりしなければなりません。
しかし、ウォーターサーバーの温水は70~90℃程度のものが大半なので、お湯を沸かす手間・時間を省けるので楽になるでしょう。
④インスタント料理がすぐに作れる
ウォーターサーバーの温水機能を使えば、カップラーメンや味噌汁、スープなどのインスタント料理がすぐに作れます。100℃のお湯が出るサーバーは稀ですが、90℃前後のお湯でも十分に活躍します。
また、お鍋や電気ケトルでお湯を沸かすときは分量の調節が難しいですが、ウォーターサーバーであれば必要な分を出水できる点も便利です。
⑤冷蔵庫がスッキリする
ウォーターサーバーを使わずに冷たい天然水を飲むためには、購入したペットボトルを冷蔵庫で保管する必要があります。
コストパフォーマンスを意識すると、必然的に500mlよりも2Lのものになり、冷蔵庫のスペースが水で埋まってしまうでしょう。
一方で、ウォーターサーバーを使えば好きなときに必要な分だけ冷水を出せるので、冷蔵庫に大きなペットボトルを入れて冷やす必要はありません。
冷蔵庫のスペースをとることなく、すぐに美味しい水を飲めるのは、ウォーターサーバーならではのメリットです。
ウォーターサーバーを使うデメリット
また、メリットだけでなくウォーターサーバーを使うデメリットについても整理してみました。こちらも購入を考えている方はぜひチェックしてみてください。
①大容量だとボトルの交換が大変
大容量なウォーターサーバーだと、水ボトルを交換する際に大変さを感じることがあります。
例えば、大半のウォーターサーバーは本体の上部にボトルを設置します。10Lのボトルであれば重量は10kgになり、交換する際は重いボトルをサーバーの高い位置まで持ち上げなければなりません。
力に自信がない子どもや年配の方の場合、ウォーターサーバーの水ボトルの交換に苦労することもあるでしょう。
ボトル交換が大変…と感じている方は、浄水型や水道直結型を検討してみましょう。
②サーバーレンタル料や水の料金、メンテナンス料などが発生する
ウォーターサーバーを利用すると、今までよりも水を購入する費用が増える可能性があります。一般的なウォーターサーバーの料金の内訳は、サーバーのレンタル料・水代・メンテナンス料・送料などです。
利用するウォーターサーバーの種類によってはメンテナンス料や送料が無料のものもあるので、安く抑えられます。ただし、地域によっては送料がかかることもあるので注意してください。
③ワンウェイ方式の場合、空ボトルの廃棄が手間になる
届いた水ボトルやパックなどを繰り返し使わない「ワンウェイ方式」の場合、使用済みの容器を自宅で廃棄しなければならず、手間がかかります。
ボトルの種類によっては、キャップと本体を分別しなければならないものや、届く際に段ボールなどに梱包されているものもあります。普段よりもゴミの量が増えたり、手間がかかったりする点は、ウォーターサーバーを使うデメリットです。
④リターナブル方式の場合、空ボトルの保管場所が必要
リターナブル方式は、ボトルなどの空の容器を業者に回収してもらい、繰り返し利用するタイプです。
ボトルを再利用することにより、コストを抑えられるため、リーズナブルな料金でウォーターサーバーを利用できます。
一方で、空のボトルを業者が回収するまで自宅に保管しておかなければなりません。
ウォーターサーバーをリターナブル方式で利用する場合は、保管場所を用意する必要がある点に注意しましょう。
ウォーターサーバーの契約前に知っておきたい5つの選び方
内容量、コスト面、水の質…あなたがウォーターサーバーを選ぶときにチェックするのはどんなことですか?
ここでは、水の使用量 、費用 、水の種類 、使いやすさ 、デザインといった、ウォーターサーバーを比較するときにチェックすべき5つの選び方を紹介していきます。
どういう選び方をしたらよいかわからないという方も、このポイントを抑えておけばお気に入りの1台が見つかることでしょう。
①水をどのぐらい飲むか使うかを考えよう
1人につき水の消費量はさまざま。家族構成をもとに、水の消費量・使用量を見直し、容量を把握しておくことが大切です。
飲む人 | 大人 | 子ども | ペット |
---|---|---|---|
1杯の消費量 | 200ml | 100ml | 150ml |
1日に飲む回数 | 2回 | 2回 | 1回 |
当メディアでは上記の基準を設け、1人暮らし、2人暮らし、夫婦+子ども1人、4人家族(夫婦+子ども2人+ペット)といった家族構成でそれぞれ計算してみることに。
多くのメーカーが水の配送間隔を最大4週間としているため、4週間の消費量で計算してみたところ、以下のようになりました。
また、「家にいることが少ない」「料理でもウォーターサーバーの水を使いたい」など、どのような目的でどのくらい水を使うのかもシミュレーションしておきましょう。
たとえば、料理でウォーターサーバーを使いたいという方の場合、たくさん水を使用することもあるため、その分消費量は多くなります。
個人の生活によっても水の使用量は変わるもの。1回に必要な水量の目安を用途別にまとめてみました。
用途別、1回に必要な水量の目安 | |
---|---|
カップ麺 | 300~500ml |
コーヒーや紅茶 | 140~200ml |
ミルク | 80~200ml |
②費用はどのぐらいかかる?
ウォーターサーバーを使用するうえでもっとも気になるのが費用ではないでしょうか。
ウォーターサーバーを使用する際、水の料金+電気代は毎月必ず発生するもの。
これに加え、サーバー料金や水の配送料、メンテナンス料などもかかりますが、メーカーによっては水の料金に含まれていたり、購入した水の量などで変わったりします。合計でかかる料金をしっかりと確認しておきましょう。
また、ウォーターサーバーのなかには、水道水を水道管から直接ホースで繋ぐ水道水直結型や、タンクに自分で水道水を注ぐ水道水補充型というものなどもあります。
ウォーターサーバーのサーバー費用はレンタルと購入がある
自宅にウォーターサーバーを設置する際、サーバーを購入する方法とレンタルする方法があります。現時点ではレンタルが主流ではありますが、それぞれの特徴を把握しておきましょう。
レンタル | 購入 | |
---|---|---|
費用 | サーバー料金は無料が主流なので導入のコストは抑えられる | 本体購入費として3~10万円ほどかかる |
メンテナンス | プランに含まれている or 安い | 保証期間を過ぎると自己負担 |
契約 | 最低契約期間内に解約すると高額な手数料が発生することも | 契約期間の縛りや解約手数料などがない |
水の購入ノルマ | 基本あり、一部なし | なし |
処分 | 本体は業者によって引き取り | 自分で廃棄しなくてはならない |
レンタルはサポート体制がしっかりとしているので、何かあったときでも安心できるというのが大きいですね。購入は自分で負担しなければならないことが多いものの、その分自由度が高いというのがよい点だといえます。
どちらにするかは、この先のプランを見据えたうえで決めましょう。
水代の平均は500mlあたり70~100円くらいが相場
ウォーターサーバーの導入を考えるうえで気になるのが、「ウォーターサーバーは本当にお得なのか」ということ。宅配水の価格を比較をするには、500mlあたりの価格をチェックしてみるとよいでしょう。
水を多く購入すればサーバー料金が無料になったり水の料金が割安になったりと変動はあるものの、水の料金は500mlあたり70〜100円ほど。
ちなみに、大手通販サイトで販売されている500mlのペットボトルはピンキリですが70~80円くらいでした。単純にコスト面だけで考えればペットボトルの水のほうがお得かもしれません。
ただ、冷蔵庫のなかで幅をとったり冷やすのに時間がかかったり…などペットボトルのデメリットを考えると、冷水・温水が自由に選べて簡単に好きな量の水が出せる、など利便性の高いウォーターサーバーのほうがコスパはよいといえるでしょう。
気軽に使えてコンパクトなものをお探しの方はペットボトル式のウォーターサーバーもおすすめ。こちらからチェックしてみてくださいね!
ペットボトル式ウォーターサーバーおすすめ10選|気軽に使えるコンパクトな製品を紹介!
「購入ノルマ」というものがある
宅配型ウォーターサーバーには水の購入ノルマというものがあり、最低限購入しなければならない水の量が決まっているメーカーもあります。
家族の人数が少ない家庭や旅行や外出が多くあまり家にいないという方は、水を使いきれないことも。
購入ノルマのあるメーカーを選ぶ場合は、「配送スキップ」ができるかどうかをチェックしておきましょう。次の配送が不要なときは、ほとんどのメーカーで配送をスキップすることが可能です。
配送をスキップする可能性がどのくらいあるかを見越したうえで、購入ノルマの内容などを把握しておきましょう。
ちなみに、配送スキップができる期間はメーカーによってさまざまです。2ヶ月連続でスキップする場合は休止料が必要な場合もあるので注意。
③直接体に入るものだから水の種類も要確認!
ウォーターサーバーに使われる水は主に天然水とRO水の2種類。また、使用されるボトルも2種類あり、それに付随して配送方法も異なります。水の種類やボトル、配送方法について見ていきましょう。
天然水 | RO水 | |
---|---|---|
特徴 | ・採水地が富士山や南アルプスなど ・天然のミネラルが豊富 | ・RO膜によるろ過で不純物を除去 ・原水を問わず一定の品質を保持 |
価格 | 採水地や品質管理にこだわっているためやや高い | 人工的に作れるため安く設定されている |
配送方式(ボトル) | ワンウェイ方式(使い捨てボトル) | リターナブル方式(ガロンボトル) |
ボトルの処分方法 | 簡単につぶせて自分で捨てられる | 空ボトルを玄関先に置いておけば業者が引き取ってくれる |
配送の 利便性 | 大手宅配業者を利用するため受け取りや再配達が簡単 | 自社配送網を利用することが多く、配送地域が制限されることがある |
天然水は山や森に降り注いだ雨や雪が土壌にしみこんだ水が原水。採水された後は、加熱殺菌やフィルター殺菌などで除菌されてパッキングされます。
水道水を消毒する際にできる消毒生成物や環境汚染物質などは含まれておらず、健康や美容によいミネラルが豊富に含まれています。
採水地や品質管理にこだわっているため、比較的価格は高め。
一方RO水は、0.0001ミクロンの超微細孔のフィルターを通して処理された水で、不純物をほとんど含んでいません。採水地に関わらず、一定の品質を保つことが可能。
人工的に作れるため、価格が安く設定されていることが多いというのが特徴です。
また、天然水の場合、業者が水を配送するのみで空のボトルは自分で処理するワンウェイ方式(使い捨て型ボトル)を採用しているメーカーが多いという特徴があります。
この方式で使われているのは、水が減るにつれ収縮していくエアレスボトルやビニール素材の使い捨てパック、段ボールのなかにパックが入ったバックインボックスなど。どれも簡単につぶせるので処分が簡単です。
RO水の場合は、水の配送時に空のボトルを業者が回収するリターナブル方式であることが大半。玄関先に空ボトルを置いておくと、代わりに新しい水を置いてくれるなど、フレキシブルな対応も魅力のひとつです。
この方式で使われるポリカーボネート製のガロンボトルは固く、衝撃や高温・低温に強く変形もしにくい素材。回収されたボトルは洗浄・殺菌し、再利用されます。
また、配送にも違いがあります。天然水は、大手宅配業者を利用していることが多く、受け取りや再配達の融通が利くのが特徴。一方RO水は自社配送網を利用することが多く、配送地域に制限がある場合も少なくありません。
④忘れてはいけないのが使いやすさ
毎日使うものだからこそ使いやすさにもこだわりたいところ。ここでは、交換のしやすさ、給水方法、温度設定、お手入れについて見てみましょう。
交換のしやすさ
ウォーターサーバーを使ううえで手間なのが、水が入った容器の交換。リターナブル方式のガロンボトルは重みがあり、交換作業はやや大変です。
比較的交換がラクなのが、ワンウェイ方式のボトル。前述したように柔らかい素材が多く、ボトル自体が軽量です。
さらに、非常に手軽なのがビニール素材の使い捨てパック。パックを入れて針を刺す、またはポンプにつなげるだけとシンプルな作業なので誰でもラクに交換できます。
使い捨てのパックだと空になったら小さく折りたたんでそのままゴミ箱に捨てられるため、処分が簡単です。
また、容器を高く持ち上げるのが嫌だという方は、ボトル下置き型のウォーターサーバーというのもおすすめ。持ち上げずにすむため、交換作業が多少はラクになることでしょう。
給水方法
ウォーターサーバーの給水方式はボタン式 、レバー式 、コック式といった種類があります。それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。
ボタン式のメリット・デメリット
レバー式のメリット・デメリット
コック式のメリット・デメリット
温度設定
メーカーによってマチマチですが、温水だと80~90℃程度のものが大半。特に、コーヒーやお茶などの温かい飲み物にちょうどよい80℃前後の温度で保温されることが多いです。
90℃以上の熱湯を出せるウォーターサーバーはそこまで多くありません。熱湯を使いたいという方は、「リヒート(再加熱)機能」が搭載されたものがおすすめ。
そのほか、保温をせず付属ケトルで加熱をおこなうものやエコモードに切り替えて65℃程度で保温できるものなどもあります。
一方、冷水だと4~12℃程度のものが多め。かなりの低温になるものだと、暑い日の水分補給などで非常に重宝します。ただ、冷やしすぎると身体の調子を崩す可能性もあるため少し高めに保冷できるものがおすすめ。
ウォーターサーバーのなかには、段階式で温度調節が利くものもあります。高機能タイプなら、さらに弱冷水(15℃前後)、高温水(約90℃前後)、常温(15~25℃)など利用シーンに合わせて温度を選ぶことも可能。
お手入れのしやすさ
口に入る大切な水が出るものだからこそ、ウォーターサーバーはいつもきれいにしておきたいもの。自動お手入れ機能があると便利ですね。
サーバー内に熱湯を循環させ、煮沸消毒をおこなうオートクリーンシステムやUVランプを搭載して本体内を除菌するサーバー、雑菌を取り除くフィルターを搭載するなどさまざまです。
そのほか、なるべく空気に触れないように本体側が空気を抜きながら水を汲み上げる方式を採用するなど、水のタンクに工夫があるものも。
こういったものを選ぶとメンテナンスの手間を少なくしつつ、きれいな水を飲むことができることでしょう。
小さな子どもがいる家庭では安全性も大事
ウォーターサーバーは小さな子どもがいたずらしがちですが、熱湯が出るため、やけどの危険性があります。
そんなときに活用したいのがチャイルドロック。これは、ボタンやレバーを操作できないようにして、誤って水やお湯が出ないようにする機能です。
チャイルドロックは、水、お湯のどちらにもついているもの、お湯だけについているものなどさまざま。
また、チャイルドロックだけでなく、ボタンを目隠しするボタンカバーや、物理的に高い位置にボタンをつけて子どもが触れられないようにするものもあります。
小さい子どものいる家庭では、こういった機能があるウォーターサーバーを選ぶのがおすすめです。
⑤最後に置く場所やデザイン面も気にしておこう
生活の一部として利用するウォーターサーバーはデザインも大切。インテリアに合ったものを選びたいですよね。
最近のウォーターサーバーのデザインは多種多様で、シンプルなものからスタイリッシュなものまで存在。カラーバリエーションが多いものもあります。
料金だけでなく、ウォーターサーバーのデザインにこだわってみるのもいいかもしれません。
ウォーターサーバーの大きさもさまざま
ウォーターサーバーの大きさはさまざまです。あらかじめ置きたい場所の高さや幅などを把握し、スペース内に置けるかを判断して選ぶことが大切。
最近では、省スペースにも置けるスリムなモデルも多く販売されており、部屋があまり広くなくても設置できるものがたくさんあります。
また、机の上などデッドスペースを活用したいという方は、卓上型もおすすめ。小型なため置き場所の選択肢が広いといえます。高さがない分安定感があるため、転倒のリスクが少ないという特徴も。
また、コンパクトなサイズで省スペースに置けて気軽に使えるペットボトル式ウォーターサーバーはこちらの記事で紹介しているので要チェック!
インテリアに合わせたデザイン選びも
ウォーターサーバーといえば、ボトルがむき出しになっているイメージを持っている方もいるのでは?それでは生活感が出すぎてしまいがちです。
ボトルが隠れるタイプのウォーターサーバーなら、部屋の雰囲気を邪魔しにくいのでおすすめ。また、ボトルをサーバーの下部に収納する下置きタイプなら、外からボトルが見えることがありません。
また、インテリアや家具の色を統一するとおしゃれ度がアップ。家具などを木目調や暖色系でそろえていれば暖色系のカラーを、シルバー系や寒色系の家具が多い部屋なら、ブラックやブルー、シルバーなどの色を選ぶのが◎。
形状によっても印象はガラリと変わります。シャープなラインのものや丸みを帯びたものなど、部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。
おしゃれなウォーターサーバーについてはこちらの記事で紹介しています。
ウォーターサーバー選びで失敗しないための最終チェック!
ウォーターサーバー選びで失敗しないために、いくつか見ておくべきポイ