ブログをブロックする
ブログを報告する
阪急電鉄「2010年度バーチャル駅長」をさせて頂いておりました、塚マダムです。早いものでブログ歴、15年目となりました。マダムでもなんでもなくリアルの呼び名からもじっただけの一般ピープル。生まれも育ちも阪急沿線、宝塚市。美大を卒業後、通販会社で横浜~関西勤務。本社にてアパレルカタログの編集・撮影ディレクターとして勤務し退職。付き合って6年目で結婚。結婚7年目に長男を出産しました。【登場人物】🌼Pさん夫。高校の同級生で西宮市出身。O型ヅカファン。自由人。筆者とは真逆の性格でいつでも人生をポジティブに謳歌している。忘れっぽく、モノやコトの管理が苦手。呼び名は「ピーター」→「Pさん」→「父ちゃん」に変化。🌼たろう息子。2016年生まれ。天真爛漫。私の弟たちが通った老舗モンテッソーリ園で2歳〜6歳までモンテッソーリ教育を受ける。趣味は天体観測、読書、料理、学ぶこと。好きな場所は大型書店、科学館。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※受講教材の履歴※🐯ちゃれんじ→進研ゼミ 小学講座 2016/8〜2025/4 卒業🐯進研ゼミ 作文コース 2025/4〜※継続中ちゃれんじ English…2020/4〜2022/3ちゃれんじ サイエンスプラス…2021/4〜2022/3Z会幼児講座…2022/2〜2023/3 七田式プリントB…2020/8〜2021/4七田式プリントC…2021/5〜2021/12七田式プリントD…2022/1〜2023/7七田式小学生プリント 国語/算数/右脳…2023/6〜2024/3〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜早期教育はせず、しっかりと学校の学びを取り組みつつ外部生として年長の頃から大手進学塾主催の大規模試験を受験し家庭学習邁進中でしたが、2024/2〜新小学2年生より本人の希望で並行して通塾(ブログ上「習い事」)を開始しています。・天文宇宙検定 4級取得(小1春)・漢字検定 10.9.8.7級連続取得🌼愛犬女の子。2014年生まれ。人懐っこく食いしん坊。おとなしい。---結婚後、教育関係の仕事を経て企業のブランディング、撮影ディレクション&スタイリング、広報。出産から入学までの専業主婦6年間を経て、新たな道を歩み始めています。ブログ更新が昔から生き甲斐のごくごく一般的な阪急沿線住民のブログです。・AEAJ アロマテラピー検定1級・2級取得・AEAJ 環境カオリスタ取得・AFT 色彩検定/カラーコーディネート1級・2級取得・徳島県観光政策課「とくしまLOVEサポーター」
テーマ: ◎子連れ!沖縄旅行記◎
関西の暮らし
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります