Ameba新規登録(無料)
Yuri Tazunoki
フォロー
ブログをブロックする
ブログを報告する
ブログをブロックしました
ブログのブロックを解除しました
エラーが発生しました
追加できるブログ数の上限に達しました。
設定
Yuri Tazunoki
生年月日
1981年02月18日
性別
女性
血液型
A
出身地
大阪府
居住地
海外
最新の記事
オーストラリアで夢を叶える女性起業家の話
乙巳の年⭐︎新年明けましておめでとうございます
テーマ: ブログ
2025年01月03日 11時53分
10
2024年の年の瀬を迎えて
テーマ: ブログ
2024年12月30日 20時00分
8
オーストラリアの労働組合⭐︎シドニーの年末花火も中止の危機⁈
テーマ: ブログ
2024年12月20日 12時14分
6
シドニータウンホールでのJAPAN EXPO⭐︎包丁式で司会を務めさせていただきました
テーマ: 日本食文化
2024年12月15日 06時41分
3
1
会計士とのミーティングは毎回有意義な時間ですが・・・
テーマ: 移民法エージェント
2024年12月10日 18時38分
8
尋木由理(たずのきゆり)
SD MAREKTING GLOBAL (SDMG) 代表取締役社長
Washoku Lovers 設立者
1981年 昭和56年 2月18日生まれ
大阪府吹田市で幼少期を過ごし、本の虫と呼ばれるほど読書が好きな子でした。
日産ミスフェアレディ 38期から40期
大学卒業後、新卒で入社した会社では最高の同期と先輩、後輩に恵まれ、楽しい3年間を過ごしました。
日産ミスフェアレディに相応しい最高の礼儀マナーを習得したことは、国際舞台で日本人女性として活躍する上で最高の財産です。
赤堀栄養専門学校 栄養士免許 取得
日本の食料自給率が40%を下回ったことを知り、海外に日本の食材市場を広げる夢を抱くようになりました。
ABCクッキングスタジオでの料理講師、KUSHIマクロビオティックの講師アシスタントなど、料理と講師漬けの日々でした。
株式会社リクルート 入社
ホットペッパー大阪キタ編集部で、最高に尊敬する上司の元、営業という仕事を守破離の法則に従って徹底的に学びました。
「自ら機会を創りだし、その機会によって自らを変えよ」
この言葉に出会えたこと、この言葉の意味をしっかりと実感できたこと、営業の基礎を学べた最高の環境を与えてくれたリクルートには、本当に感謝しています。
渡豪 ー オーストラリア・シドニーでの生活がスタート
現在のData Monitor(旧Progressive Digital Media / Canadean) 入社
ロンドンに本社を置くマーケティング・リサーチ会社のシドニー支社に入社しました。FMCG産業の日系企業が、海外に市場を拡大する際に行う市場調査を行う仕事を通して、日本の飲料メーカー、食糧品メーカーの経営企画部や海外事業部の方々と話をするたびに、日系企業が抱える海外市場でのPRの課題を知りました。
SD MARKETING GLOBAL PTY LTD 設立 2014年6月
S(Social Network Service)と
D(Digital)の
M(Marketing)を通して
G(Global)に広げるという意味です。
Washoku Lovers 発足 2015年3月9日
”Washoku”が意味するのは、ここでは伝統的な和食ではなく、Japanese food culture”日本の食文化”です。
Washoku Loversを通して実現したいビジョンは、「世界の食卓へ、さしすせそ」
オーストラリアで日本食文化を通してオーストラリア人を知り、オーストラリア人に日本食で彼らの幸福度を高めます。
オーストラリア人が日本を好む理由は、オーストラリアにはなくて日本にはある歴史と文化があることだと思っています。だからこそ、2000年の歴史で作られた日本の食文化を無条件に愛する傾向があります。彼らオーストラリア人が日本を知る最も最初の入り口が、ここオーストラリアにある日本食レストランでの飲食経験です。
オンライン予約システムの利用店舗様の拡大と共に、日本食が好きなオーストラリア人のデータ数を増やし、さらにその質を高めていくことで日本とオーストラリアを「日本食」で繋げています。
2024年 オーストラリア国立シドニー工科大学(University of Technology Sydney)入学 Graduate Diploma of Migration Law and Practiceを履修中です。
メッセージ
画像一覧
ピグ
SNS
X
ブログランキング
公式ジャンルランキング
試験・資格
1,035
位
全体ブログランキング
174,530
位
アメンバー
アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります
アメンバー申請