ブログをブロックする
ブログを報告する
母娘問題研究家。心理カウンセラー、コーチ。カウンセリングとコーチングで女性を支援。12,000人以上の家族問題の解決に向けて伴走。介護問題に悩む30~50代男性のご相談にも対応。生きづらさや罪悪感を持つ方のストレスやエネルギーロスを減らし、生活の満足度をあげるサポートをしています。<自己紹介>☆ マンガ家になる夢をあきらめ就職。「ドラマチックな人生を送り、いつか小説を書く」と決める。働きながら英会話学校へ通い、旅費を用意し19歳で渡英。男尊女卑の祖父のもと、父の兄弟姉妹と暮らす。母の愚痴の聴き役を担い、自分の希望は言えない思春期を経て。単身イギリスへ語学留学1年間。重い家からから解放され、ファーストネームで生きる。帰国後、外資系の企業勤務。結婚後は塾講師、フリーランスで翻訳業。35歳の時、家業・子育て・義母の介護で多忙だった親友が病死。友人の分まで生きると決めた。国際交流ボランティアで留学生、教授、医師の生活支援。41歳、大阪外国語大学(現大阪大学)入学。比較文化専攻。心理学、女性学を学ぶ。卒業後は親の介護で悶々。当時は相談機関も少なく、対応にも疑問を感じた。答えを求めて本を読みあさり、カウンセリングを学ぶ。自治体の電話相談員になるが、「何か違う」と悩む。「クローズアップ現代」でコーチングを知り、「やりたかったのは、これだ!」と思い、コーチングを学ぶ。2004年(一財)生涯学習開発財団認定コーチの資格取得。5年後の未来をはっきりイメージできた時、道が拓けた。メンタルヘルス・マネジメント/ラインケアコース、メンタルケア・スペシャリスト、夫婦カウンセラー、整理収納アドバイザー、生前整理アドバイザー、高齢者コミュニケーター、認知症介助士などの資格を取得。2004年 大阪府立ドーンセンター会館10周年記念『ジェンダーぷちエッセイ受賞作品集』最優秀賞受賞「ダブルスタンダード」(PN 深山藍子)2005年 平成17年度大阪府男女共同参画推進活動事業『ジェンダー解凍ハンドブック コーチからの100の質問』発行2005年~2020年 フェミニストコーチング大阪主宰。国立女性教育会館、男女共同参画センターなどで研修実施。-------------------------------------------------------☆ 生き方のモデル:アンナ・メアリー・ロバートソン・モーゼス (グランマ・モーゼスの愛称で知られる画家)75歳で本格的に絵を描き始め、101歳で亡くなるまで約1500点の作品を残す。☆ 好きな歌手:中島みゆき、井上陽水☆ 好きな作家:垣谷美雨、湊かなえ、重松清、アガサ・クリスティ☆ よく観る番組:『100分de名著』『相棒』『世界ふれあい街歩き』☆ 心に残る古い映画:『ひまわり Sunflower』『普通の人々 Ordinary People』『モンタナの風に抱かれて The Horse Whisperer』『心の旅路 Random Harvest』『フォロー・ミー Follow Me』☆ 2020年12月から電子書籍を14冊出版。うち9冊をペーパーバック化。『毒親対応 「罪悪感」を減らす5つの習慣』『毒親未満? 「母がしんどい」娘が読む本 同居編・近居編・遠居編』その他の著作は、著作ページ参照。
テーマ: テレビ番組
テーマ: 母娘関係
テーマ: 出版
テーマ: 人生相談
メンタルヘルス
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります