ブログをブロックする
ブログを報告する
幼い頃から動物が大好きです!特にわんちゃんとコミュニケーションを取るのが大好きで得意です。うちの子はもちろん、お散歩中の見知らぬわんちゃんにもなつかれます(*^^*)そんな私ですが、実は2歳頃に近所の大型犬に噛まれてしまい顔を5針縫い、乳歯が抜けるという経験をしています。こんな恐い経験をしても「犬が怖い」とか「犬嫌い」になることは一切なく、その後も1人っ子の私は姉妹のように時には親友のようにペットと暮らしてきました。人生でわんちゃんやねこちゃんがいない生活をしたことがありません。遠回りもしましたが、大好きな動物の勉強をし「わんちゃんのスペシャリストになる!」と決めてからはトレーニングやグルーミング、わんちゃんがかかりやすい病気のこと、それには何が必要でどうしてあげればいいのかを勉強・実践を繰り返して身につけてきました。動物看護師をしながらドッグトレーニングの経験を積み、今まで関わったわんちゃんは10000頭以上はいると思います。神経系の二次病院でスタッフをしていたことや保護ねこちゃんの突然死をきっかけに、ペットのホリスティックケアに興味を持ち東洋医学をベースとするマッサージや香りだけではなく不調や体質を改善するペットメディカルアロマも学び資格を取りました。現在は動物専門学校で未来のペット従業者に向けてペットのための幅広い知識やケアの仕方、扱い方などを身に着けて頂くため非常勤講師のお仕事をメインでしていますが、学生さんだけでなく悩みを抱えたたくさんの飼い主さんとわんちゃんのために、わんちゃんに伝わるコミュニケーション方法を使い、外側(しつけトレーニング)内側(ホリスティックケア)からのアプローチで飼い主さんとの本当の信頼関係を築いていただきたいと思っています。特に子犬期を大切にしていますのでわんちゃんを飼い始めた方、これからわんちゃんとの生活をしたい方で一生困らないおりこうわんちゃんに育てたい方はぜひご相談ください(^^)Happiest Dog代表ドッグコミュニケーションアドバイザー Mana《経歴》動物専門学校ドッグトレーナーコース 卒業動物病院スタッフ歴 約8年ドッグトレーニング歴 約10年以上動物専門学校 ペットケアセラピー/ペットショップビジネスコース非常勤講師歴 6年め《資格》愛玩動物飼養管理士2級JAHA 認定動物看護師2級パピーケアスタッフ家庭犬しつけインストラクター(ベーシック受講済)JPMA ペットマッサージセラピスト講師 ペット東洋医学スペシャリスト(マッサージ・東洋医学アドバイザー・薬膳管理士)JMAA ペットメディカルアロマセラピスト ペットセルフケアセラピスト講座講師日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー
テーマ: ブログ
犬との生活
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります