ブログをブロックする
ブログを報告する
松尾祐孝(まつお・まさたか)1959年 東京生まれ1982年 東京藝術大学音楽学部作曲科卒業1984年 同大学院作曲専攻修士課程修了1984年 現音作曲新人賞入選1985年 日仏現代音楽作曲コンクール特別賞1986年 第1回個展開催(東京)1988年 ACL(アジア作曲家連盟)青年作曲賞第1位1989年 Impressions of Hong Kong管弦楽曲・・・・・コンクール第1位1992年 ISCM(国際現代音楽協会)ワルシャワ大会・・・・・国際審査入選1993年 村松賞受賞1996年 第2回個展開催(東京)1999年 別宮作曲賞受賞2001年 <ISCM世界音楽の日々2001横浜大会>実行委員長2002年 ACLソウル大会入選2003年 <日本=チェコ交流2003>実行委員長2005年 <セルバンティノ芸術祭>(メキシコ)招待作曲家2007年 <Music From Japan>委嘱作曲家・同アメリカツアー同行2010年 <日本=ポルトガル交流2010>実行委員長2011年 ACL台湾大会入選2013年 <Dombas Modern Music Art>(ウクライナ)招待指揮者2014年 松尾祐孝邦楽器作品個展開催2015&16年 <声優アニメソング秋の陣@洗足>企画制作作曲家・指揮者・音楽プランナーとして活躍。作品は、東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会、同楽団ヨーロッパ楽旅、東京交響楽団、リスボン・グルベンキアン管弦楽団、独/バーデン州立歌劇場管弦楽団、香港フィル、INTERLINK’92、台北打撃楽節、ソウル/パン・ムジーク音楽祭等、世界各地で演奏され、日米欧でCDもリリースされている。邦楽器作品も数多く、国立劇場、日本音楽集団、現代邦楽研究所や演奏家個人から、多数の委嘱を受けている。また作曲活動の一方で、NHK教育テレビ「ゆかいなコンサート」プレゼンター(1993〜94年)、N響生中継解説者(FM及び衛生放送)等で、お茶の間にも人気を博した。近年は、国際交流活動や指揮活動にも力を注いでおり、1998年ブザンソン国際作曲コンクール審査員、東京フィル・アジア環太平洋作曲家シリーズ(1998〜2001)プランニング・アドヴァイザー、東京フィル千葉市演奏会シリーズ司会/指揮、ISCM世界音楽の日々2001横浜大会実行委員長、日本=チェコ交流2003実行委員長、メキシコ/セルバンティノ芸術祭招待作曲家、≪ラテンアメリカン・ミュージック・ウイーク2005 in洗足≫実行委員長、日本=エクアドル交流演奏会(キト)招待指揮者、NY/ミュージック・フロム・ジャパン2007委嘱作曲家、ポルトガル/Musica Viva 2010委嘱作曲家、日本=ポルトガル交流2010実行委員長、Donbas Modern Music Art 2013招待作曲家&指揮者、等を歴任している。その他、教育指導要領に明記されている「音楽づくり」の正格な理解と普及を推進する為に、現代音楽教育プログラム活動にも積極的に関与している。現在、本務校の洗足学園音楽大学教授として声優アニメソングコース新設の向けての統括責任者とアンサンブル・ヌーボーの企画運営を担当して音大史上初の画期的な成果を挙げた後、現在は現代邦楽コースの運営等を兼務している。また、尚美学園大学非常勤講師、現代邦楽研究所講師も兼務。また、日本現代音楽協会・理事・広報部長、(公財)日本音楽教育文化振興会・理事も務めている。その他、深新會代表、現代音楽企画集団PHONOSPHERE MUSICALE主宰。連絡先<m.matsuo.psm@bird.ocn.ne.jp>
テーマ: 刑事コロンボ
テーマ: 邦楽器作品紹介
テーマ: ISCM2001横浜大会
テーマ: 国産鉄道コレクション
テーマ: オーケストラを聴こう
音楽レビュー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります