Ameba新規登録(無料)
ぺディ・ナース MASAMI
フォロー
ブログをブロックする
ブログを報告する
ブログをブロックしました
ブログのブロックを解除しました
エラーが発生しました
追加できるブログ数の上限に達しました。
設定
ぺディ・ナース MASAMI
<
最新の記事
京都 ぺディ・ナースMASAMIのブログ
耳つぼジュエリー講座
テーマ: 耳ツボジュエリー
2025年07月14日 23時44分
12
フットケア入門セミナー
テーマ: フットケア
2025年07月13日 23時58分
12
定期的な爪のケア
テーマ: 爪切り
2025年07月12日 23時55分
13
耳つぼジュエリー講座
テーマ: 耳ツボジュエリー
2025年07月11日 23時50分
13
高齢者の爪切り
テーマ: 爪切り
2025年07月10日 23時50分
11
動画一覧
動画一覧へ
画像一覧
画像一覧へ
フットケア
訪問ありがとうございます
京都・今出川でトータルフットケアサロンペディ・ナースを東山から移転して7年トータル10年たちました。
ペディとはドイツ語で『足』で、足が気になる看護婦です。
ペディ・ナースのフットケアは
「癒し」としてのリフレクソロジーとは違います。
現在、非常に多くの方が、足のトラブルで悩んでいます。
リフレクソロジーをはじめとするフットケアは
本当にリフレクソロジーは、気持ちいいですよね。
足が痛い・むくむ・疲れる
靴が悪いのでは?
なんて、考える人は少ないですよね。
ましてや、爪の切り方が悪いだなんて
私も勉強するまで知りませんでした。
立って、歩く。
いたって普通のことなんですが、これがどんなに大切なことなのか!!
ちょっと自分の足を見てください。
赤くなっているところはありませんか?
爪の色はピンク色ですか?
ガサガサになっていませんか?
硬くなっていませんか?
日ごろのケアで、よりよい状態を維持することができるのです。
一緒に足・爪・靴・皮膚について、考えてみませんか?
メッセージ
ピグ
画像一覧
動画一覧
SNS
X
ブログランキング
公式ジャンルランキング
整体・リラクゼーション
511
位
全体ブログランキング
87,465
位
アメンバー
アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります
アメンバー申請