ブログをブロックする
ブログを報告する
家のお金を預かり、毎日子育てをがんばっているママ・パパたちに、もっとお金の知識をつけてハッピーな人生を送って欲しい!国民総FP化を!という思いで2011年にFP事務所を開業しました。開業してから変わらない思いは「今もみらいもワクワク楽しんでほしい」というものそのために必要なお金やキャリアに関する情報を「みらい女性倶楽部」というコミュニティを立ち上げ、コラムやセミナーなどで発信しています。https://miraijosei.com/また、もっと気楽に人生やお金に関する話をしたり聞いたりシェアしたりしてほしい!FP相談まではいかなくても、いつでも会いに来てほしい!と思い、2025年3月、「人生とお金のスナック風の歌」を開店しました。原則月1回、全国の様々なところでスペースを借りイベントとスナックを開催しています。https://kazenouta.life/なお、金融・保険商品を直接販売することは一切行っておりません。ぜひご安心して、なんでもお声かけくださいませ。---------講師・講演・執筆・取材のご依頼を随時承っております。ご依頼の多いテーマは、資産形成・教育費・ライフプラン・保険・住宅・金融教育・おこづかい などです。株式会社ライフヴェーラ 代表取締役みらい女性倶楽部 代表人生とお金のスナック「風の歌」ママ亜細亜大学非常勤講師新潟産業大学非常勤講師【経歴】慶應義塾大学卒業後、国内損害保険会社に勤務。損保では、お客さまからの保険内容に関する相談や、老後の生活設計に関する相談に応じていました。退職後娘を2人出産し、子育てに没頭する毎日を過ごしていましたが、お金の知識の必要性に気づきFP 資格を独学で勉強し取得。FPになる前は、貯金も下手、教育費の貯め方もちっともわからず、すすめられるがまま学資保険になんとなく入る始末・・・めちゃ抱えていたお金の不安にも蓋をしていました。でも、住宅購入をきっかけにFPの勉強をして人生一変!不安と未来を見える化し、対策を考えることで、ものすごく心が楽になりました。そんなストーリーはこちら↓に書いています。ご興味ありましたらどうぞ♪https://miraijosei.com/blog/2020/05/29/post-1915/家計簿苦手な私は、FPになった今でも家計簿はつけていません。アプリで全体の資産把握をしているのみです。家計管理や資産形成に正解の形はないため、自分に合う方法を一緒に見つけていきましょう。【保有資格】FP協会会員 CFP(R)1級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)DCプランナー1級キャリアコンサルタント(国家資格)唎酒師※オールアバウト「学費・教育費」ガイド【著書】『資産形成の超正解100』/朝日新聞出版『18歳からはじめる投資の学校』/翔泳社『はじめてのNISA&iDeCo~リアルがのぞけるみんなの投資事情~』/アイ・イーシ―【活動実績(講演講師)】・多摩信用金庫・埼玉県ウエスタ川越婚活フェア・亜細亜大学・綾瀬市主催消費者向けセミナー・投資信託協会セミナー・パルシステムゆめコープ・茨城県女性プラザレイクエコー・埼玉県金融広報中央委員会・第一学院非常勤講師・managara大学・河合塾Wings・JA共済・JF共水連FP2級講師・株式会社スターツコーポレーション・プライムマリッジ株式会社・豊洲まちなみ公園(住宅展示場)・山田コンサルティンググループ講師・韮崎青年会議所・日本FP協会主催FPフォーラム講師・SATFP養成講座専任講師・FP2級・3級講師・FP向けスタディグループ・自主セミナー多数・国分寺市恋ヶ窪公民館・杉並区上高井戸児童館・小中高 多数【活動実績(執筆・監修・取材)紙媒体】「ひよこクラブ」「SUUMO」「女性セブン」「東洋経済」「AERA with Babys」「aena(アイーナ)」「週刊朝日」「プレジデントウーマン」「Baby-mo」「FPジャーナル」「日経WOMAN」「日経トレンディ」 日本経済新聞 読売新聞 日経インテレッセ「ニッキンマネー」「週刊女性」「おはよう奥さん」「群馬銀行フリーペーパー いろは」 他【活動実績(WEBメディア)】・ままのてチャンネル 動画多数・ママノート・たあんと・All About・SHINGA FARM・保険市場・保険チャンネル・ウートピ・ママテナ・保険ソクラテス・フリーナンス ほか【活動実績(TV出演)】「マネーのまなび」(BSテレビ東京) /結婚費用について「アレって大丈夫?」(フジテレビ系列/年末特番) /おこづかい教育について「日経プラス10」(BSテレビ東京)/おつり投資について「日経モーニングプラスFT(BSテレビ東京)/習い事費用について「薬丸マネー塾~人生後半お金に好かれる生き方~」(BSーTBS)不定期出演「林修の今知りたいでしょ!」(テレビ朝日)/老後資金について◆サービスメニュー・取材・監修・執筆多数の雑誌・WEBメディアにて、取材や監修、執筆のお仕事をお引き受けしております。みらい倶楽部FPも複数おりますので、数多いコンテンツ制作作業においても、ぜひ一度ご相談下さい。なお、動画出演も大歓迎です。お問合せ先:https://lifevela.co.jp/contact/・セミナー、研修、講演消費者向けセミナー、従業員向け研修、FP向けセミナー、FP資格講義等お引き受けしています。お問合せ先:https://lifevela.co.jp/contact/・ご相談家計、保険、住宅ローン、資産運用等幅広いご相談に応じております。メニュー詳細はこちらから:https://ameblo.jp/mamatano/entry-12585896743.html・無料メールセミナー<投資信託14日間セミナー>iDeCoや企業型DC、つみたてNISAをするにも、投資信託のことがわからないとなかなか始められなかったり、不安だったり。そこで、初めての方が投資信託を勉強できるメールセミナーをお届けしています。こちらから:https://miraijosei.com/blog/2020/06/27/toshinseminar2020/
テーマ: ┝取材
テーマ: スナック風の歌
テーマ: ┝イベントのご報告
テーマ: ┝近況報告
アラフィフ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります