ブログをブロックする
ブログを報告する
2018年生の兄2021年生の妹、4学年差の育児奮闘中!会社に頼らず、自力で稼ぐスキルが必要だと感じ「過去の私を助ける」をテーマにブログを書いている、あんちゃんです!✔知らないと損なAmebloノウハウ✔良いママをやめる記録✔子育てが楽になるヒントなど仕事、家庭、育児、やりたいことを全て両立させたく模索する等身大の自分を配信中。貧困母子家庭出身で生い立ちの影響から社会人になって借金。恋愛もこじらせまくり女子でした。上手くいかず自己否定ばかりの日々で私の人生に結婚は無いと諦め絶望感。人生の転機は、付き合って1ヶ月後にプロポーズしてくれた夫との出会い。「私は自分らしく生きていいんだ」と幸せな結婚生活で気づかせてもらいました。【ブログへの想い】経済的理由で母親と同居(持病もあり)脚の長い夫は単身赴任中という稀な家庭😂笑待機児童問題や家庭環境により第一子は保活を諦めて自宅保育。優しい夫は、家計にも寛容だったが・お金を稼げない専業主婦の私・頑張っても報われないブラック企業並の育児で消耗し、無力感や無価値感でプチうつに。現状打破するために辿りついたのが『1制作 1円』の内職で抜け出せない絶望感を味わう…意欲はあるのに妊娠、出産、育児、介護など移りゆくライフステージの変化や環境に対応できる仕事は無いのかと嘆いた末、ブログに出会う。私のような苦しさを感じたことのある人は、フォローお待ちしています💪ブログを使って育児や日常を仕事に変えていく努力をしませんか?一緒に楽しくアメブロ収入(キャリア)積み上げていきましょぉ〰️🫶*************1988年生まれ牡羊座、波乱万丈なペガサス♪西日本育ち、ニャンコと抹茶に目がない。小学校の頃はドーナツソックス&まとまる君をこよなく愛していた「あんちゃん」です!勉強が好きな努力家で理系の進学校ではレジェンドにw →https://x.gd/XXRRn元医療事務員でお金の苦労経験からFPや簿記の資格を取得。家計見直しで借金150万→総資産500万を5年で達成したことも。2018年生の兄2021年生の妹、4学年差の育児奮闘中!沢山の学びを小さな彼らからもいただきました。まさに子育ては親育て✨️そんなことも記事にしていきます!
テーマ: 【お役立ち情報】
テーマ: 【家事を削減するために】
テーマ: 【あんちゃん日常】
子育て(幼児)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります