ブログをブロックする
ブログを報告する
貴方のお好きな場所で、訪問お祓い~訪問祝詞を奉納します世間話から始まり、盛り上がって来れば助言アドバイス、ヒーリングも可能ですトラブル解決は、先ずは言葉のキャッチボールからスタートです、相手の方が心がカチコチで他人を寄せ付けないオーラ全開の時には笑わせて、心をオープンにしてからのスタートです、しかしなんちゃってお祓い~祝詞ではありませんのでご安心下さい…(笑)きっかけは、訪問ヘルパーです普段の入浴介助、オムツ交換をしていてはっとひらめきました…(笑)介護もそうですが、立派な事務所を構えても対人サービスですので、介護する側に真心がないと相手は嫌な思いです…そうなんです、介護は他人事ではなく自分事、自分がしてもらいたいオムツ交換してますか?入浴介助で、ちゃんと足あかを洗ってあげてますか?やっぱり普段からの心がけに行きつきますお祓いも祝詞も全く同じで…伊勢神宮だろうが、どこだろうがお祓いをする人、祝詞を奉納する人の人格…普段の心がけに行きついてしまいます実際、私の学友は伊勢神宮の内宮で偉いさんになりましたが私は、訪問ヘルパーでオムツ交換をして入浴介助で足をピカピカに洗ってあげて本当に、毎日が楽しいですこんなに人の役立つ仕事があるのかと…(笑)昭和11年の他界した父親が常々言っていたように人間誰でも順番こ同じ道を通るんだなとつくづく実感します、そうすると自然に爺さまや婆さまに遠慮せんで良いよ…風呂で大好きな歌を披露してくれと口をついて出るようになりました…(笑)それで入浴介助でお互いの相性が合うと風呂の担当があんたで良かったーとありがとう、ありがとうと言ってもらえるようになります…この点は、お祓い~助言アドバイス~ヒーリングも全く同様です、お互いの歯車がかみ合った時に最大の効果を発揮するようになります…逆に伊勢神宮や住吉大社で年功序列…偉いさんになってしまったら決してこんな心境にはならなかっただろうなと同窓会に行く度につくづく思いますしかし根っからの宮司ですので…(笑)赤いエプロンつけてオムツ交換をしている時も常に神様が見てるんだ、他人事でなく、自分事なんだと身が引き締まります一期一会の気持ちで明るく元気よく爺さまや婆さまと入浴介助を楽しんでますああだこうだと心境を述べてきましたが時々、人の心を打つ祝詞奏上しなきゃと閃く事があり…訪問お祓い、祝詞奏上、助言アドバイス、訪問ヒーリングを始めた次第です費用が、40分¥1万円とちょっと高いかもしれませんが人助けは、わが身の助けになると…そんな気持ちになれるそこの貴方、ご縁がございますのでご依頼ください…それではお便りお待ちしてますオムツ交換をする宮司より
テーマ: ブログ
承認されたアメンバーがいません