ブログをブロックする
ブログを報告する
日置研究室代表、日置俊次(ひおきしゅんじ)です。 このブログでは、私の文学研究や、創作活動、また出版活動を中心にお話をします。社会問題にも発言します。 ブログは私の創作メモであり、工房です。 すべてが私の文学論につながっています。したがって、これは日置俊次論を書くための最良の材料ともなるでしょう。このブログをもとに卒論を書く学生も多くいます。ブログには、作品からの引用も多くあります。 東京に暮らしています。現在、自作を出版する出版所「日置研究室」を立ち上げて出版を進めています。自分で作品を書き、自分で本をデザインし、自分で版下を作り、世に送り出していきます。これは鎌倉の詐欺出版社にだまされた経験が、きっかけとなっています。 下に私の略歴を載せます。日置俊次(Hioki Shunji) 1961年、岐阜県生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。 東京お茶の水にある語学専門学校アテネフランセの英語コース、フランス語コースを卒業。フランス語最高免状ブルヴェを首席で取得。卒業式でフランス語で講演をする。 東京大学大学院で研究を続け、またサンケイスカラシップ給費留学生、仏国政府給費留学生、日本学術振興会海外特別研究員の試験にそれぞれ合格し、フランスのプロヴァンス大学やパリ大学大学院に何年も留学して、文学研究を重ねる。また台北の国立台湾大学で研究員を務める。 現在、青山学院大学文学部教授。日本文学科で教える。文学研究論文多数。芥川龍之介や、横光利一、宮沢賢治、太宰治、夏目漱石、井伏鱒二などを研究する。また、宮崎駿を中心とするアニメーション研究論文も多数。現代短歌研究論文も多数。喜多流でお能の謡と仕舞の稽古を積んだ。 馬場あき子創刊の歌誌『かりん』編集委員、選歌委員を長く務める。 歌集に『ノートル・ダムの椅子』『記憶の固執』『愛の挨拶』『ダルメシアンの家』『ダルメシアンの壺』『落ち葉の墓』『地獄谷』『ラヴェンダーの翳り』『おまへに悪かつた』『ウーシャントンクー』。小説に『エメラルドの夜』『サファイアの夜明け』『昼下がりのルビー』『瀧と白鳥』『ありうべからざる朝』『華やかな散歩』。 朝日歌壇賞、かりん賞、現代歌人協会賞受賞。 現代歌人協会会員。 空手は全空連黒帯。 東京で、ダルメシアン犬のルメと生活しています。 ルメの様子は、インスタグラムの動画などでご覧ください。私の大切な相棒です。 私の記事、私が撮影した画像や動画の著作権は、すべて私に帰属しています。 ©2022 SHUNJI HIOKI
テーマ: 散歩
テーマ: 詐欺社会
テーマ: 詐欺出版社
小説・エッセイ・ポエム
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります