ブログをブロックする
ブログを報告する
群馬県桐生市出身。5歳よりヴァイオリンを始める。群馬県立桐生高等学校理数科卒業。国立音楽大学音楽学部演奏学科弦管打楽器専修ヴァイオリン専攻卒業。在学中に同大学オーケストラにてコンサートミストレス、2ndヴァイオリン首席、フォアシュピーラーを経験。同大学より選抜された学生による、同大学主催卒業演奏会に出演。同大学大学院に進学し、ウィーン国立音楽大学への留学を経て、国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(ヴァイオリン)修了。 現在はソロや室内楽の演奏活動を展開する他、出張レッスン等の指導も行っている。洗足学園音楽大学演奏補助要員。昭和音楽大学合奏及び室内楽研究員。元国立音楽大学講師。2011年夏に同期生と弦楽四重奏団Rosa Streichquartett(ロザカル)を結成し、幼稚園、小中学校、社会福祉施設、ホテル等に「生演奏を届ける」精力的な活動を行っている。2012年第1回立川いったい音楽まつり参加。2012年第15回“長江杯”国際音楽コンクール アンサンブル部門大学の部優秀賞。同コンクール入賞者披露演奏会出演。 2013年第92回国立音楽大学ソロ・室内楽定期演奏会出演。2017年第17回俺たちの音楽会(オレオン)コンサートロザカル結成5周年記念コンサート@名曲喫茶カデンツァ2018年第21回俺たちの音楽会(オレオン)コンサートロザカル結成6周年記念コンサート@名曲喫茶カデンツァ2018年第22回俺たちの音楽会(オレオン)コンサートロザカル 7th バースデーコンサート@アトリエ・ムジカ2019年第24回俺たちの音楽会(オレオン)コンサートロザカル 名手とともにvol.1 ~五重奏の響き~@コール田無多目的ホール2019年第26回俺たちの音楽会(オレオン)コンサートロザカル 8th Birthday Concertは満席での開催となり、好評を博した。公益財団法人 新宿未来創造財団登録アーティスト。ルネこだいら登録アーティスト。2012年よりピアニストの惠須川理津子とヴァイオリン&ピアノユニット「DUO MR(デュオ ミスター)」として演奏活動を行っている。2013年より弦楽合奏団PROGRESSOのメンバーとしても活動している。2014年よりピアニストの楊芷蘅(ヤン・ヂーホン)とヴァイオリン&ピアノユニット「M&Y DUO(マイ・デュオ)」として演奏活動を行っている。2012年国立音楽大学国内外研修奨学生として、第33回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルにてWerner Hink(ウェルナー・ヒンク)氏のヴァイオリンマスタークラス及びWolfgang Boettcher(ヴォルフガング・ベッチャー)氏の室内楽レッスンを受講。 2013年第1回飯森範親と森悠子のオーケストラ・室内楽特別セミナーを受講。2014年第3回音楽大学フェスティバルオーケストラ(ラドミル・エリシュカ指揮)に国立音楽大学からの選抜メンバーとして参加。2016年群馬県教育文化事業団研修員として、第37回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルにてPaolo Franceschini(パオロ・フランチェスキーニ)氏のヴァイオリンマスタークラス及びMarkus Wolf(マルクス・ヴォルフ)氏の室内楽レッスンを受講。2017年第7回音楽大学フェスティバルオーケストラ(高関健指揮)に国立音楽大学からの選抜メンバーとして参加。2014年第17回“長江杯”国際音楽コンクール 弦楽器部門 一般の部A 第2位(第1位なし)。2014年第47回国立音楽大学同調会新人演奏会出演。2014年第33回ぐんま新人演奏会公開オーディション合格。同演奏会に出演。2014年第60回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション准合格。同演奏会に出演。レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2015 国立音楽大学プロデュース「明治を彩った西洋曲―唱歌となった曲、訳されたオペラ―」にソリストとして出演。2016年第10回横浜国際音楽コンクール 弦楽器部門 一般Aの部 第3位。2020年桐生交響楽団第31回定期演奏会に於て、M.ブルッフ作曲ヴァイオリン協奏曲第1番のソリストを務めた。2020年中野弦楽アンサンブル第5回演奏会theFINALに於て、J.S.バッハ作曲ヴァイオリン協奏曲第2番第2, 第3楽章のソリストを務めた。これまでにヴァイオリンを山口恵子・西田和子・大関博明・青木高志・Christian Dallinger(クリスチャン・ダーリンガー)、室内楽を漆原啓子・風岡優・大関博明の各氏に師事。
テーマ: お知らせ
20代
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります