ブログをブロックする
ブログを報告する
2005/04-2008/03 大阪医専アスレティックトレーナー学科2008/04-2017/04 フィットネス&スパVIVA板宿(フィットネストレーナー)2017/05-2019/03 健康習慣ジムVIVA水道筋(マネージャー)2019/04- 関西大学カイザーズクラブ(S&Cコーチ) フリーランスパーソナルトレーナー【関西大学体育会】男女バレーボール部女子バスケットボール部女子ハンドボール部女子サッカー部女子フィールドホッケー部etc..【S&Cコーチとして】高校野球部1年生の時に右肩を痛めて挫折。1年生からエースになることを期待されていた(はず)なのに、3年間(実質2年と少し)満足に投げられずピッチャーの道は断念しました。バッターとして充実した高校野球生活を過ごしたものの、当時のことを思うと適切なS&Cによって怪我の予防・改善は可能だったし、さらにはパフォーマンスを高めることが出来たと振り返っています。何よりも3年間と限られた時間の中で、怪我によって「やりたいことができなかった」という悔しさや挫折感を味わい、今振り返ってもその時の経験はいつも自分の胸のどこかに引っかかっていて心残りに感じています。時間は有限。学生時代の多感な時期「遊びたい、恋愛したい、バイトしたい、就活が気になる」など、やりたいことを犠牲にしてまでも打ち込むスポーツ。限られた時間の中で取り組むのに「怪我をして満足にプレーができない、パフォーマンスが向上しない」などの悔しい思いをしてほしくない。もちろん「人生それも経験」そこから学ぶこと・得られるものは沢山ありますが、それでもやりたいことを全力でやり切って成功体験を積んで大人になってほしいと感じています。そんな学生アスリート達に貢献すべく日々楽しみながら仕事に向き合いたいと思っています!【パーソナルトレーナーとして】そして、大人になれば「健康づくり」が必要に。私たちは、様々な人との関わり合いの中で生きていくわけですが、その中で「一番多くの時間を共にする人」は誰だと思いますか?それは、紛れもなく「自分自身」です。私たちは「生まれてから死ぬまでの間」一瞬たりとも自分自身から離れることはできません。その自分自身のカラダが健康であることはこの上なく大切なことではないでしょうか?「健康が全てではないけれど、健康を失えば全てを失う」とも言うように、人生の土台・基本部分を担うのが健康だと思います。ただ、「健康オタク」になるのではなく「人生を楽しむこと」を最優先に考え、偏りすぎず中庸を目指すこと。「楽しむために、健康が必要」と考え、ほどほどに取り組み長続きさせることが大切だと思っています。「運動・栄養・休養・心の在り方」からなる「健康習慣」をカジュアルに送り、一つでも良い習慣を身に付けていくことが「イケてる大人の在り方」ではないかな?と言うのが私のスタンスです。
テーマ: ■栄養 食事
テーマ: ■思考メモ
テーマ: ■ブログ
テーマ: ■感じたこと
本レビュー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります