ブログをブロックする
ブログを報告する
🍀子育ての不安を自信に変える、あなたの伴走者🍀「コーチング×アロマ×手相」で、いそがしいママたちに癒しと元気をお届けし、心に寄り添いながら、幸せな子育てをサポートしています。マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャーの飯塚舞です。大学一年生娘と高校一年生息子、まさに思春期の2人を子育て中の母親です。自身が子育てで孤独と不安を感じた経験から、コーチングを取り入れ、親子が信頼関係を築き心地よく過ごせる子育てコミュニケーション講座を対面やオンラインで開催しています。子育てを頑張っているママ・パパを応援する気持ちを日々アメブロで発信中です📢↓↓https://ameblo.jp/enjoy-coach/私ね、家族間では分け隔てなく話し合い、ユーモアのある笑顔の毎日を過ごしたいと思っていました。なのに、出産後は…夫は「仕事が忙しいから全て任せる」と言い、単に苦手や面倒と思うことを私に丸投げする態度をとりました。夫婦なのに子どもを一人で育てているような寂しい孤独感に襲われました。自分の子育てが良いのかどうか分からなくなり、ネットや本で子育ての正解を探しては子どもを監視するようになりました。子どものやることに手出し口出しし、無意識のうちに子どもをコントロールしようとしていたのです。信じるよりも心配し、子どもたちに「ダメ!!」を連発。周りの目や評価が気になり、イライラしながら「大人にとって都合の良い子」でいるよう強いていました。そのうち、当時小4、小1だった子どもの生き生きとしていた表情が曇り始めました。何かをする時は私の顔色をうかがうようになり、自分の意見をあまり言わなくなってしまったのです。子どもたちは「どうせ何を言ってもダメと言われる」「また無理って言われるんだろうな」と、心を閉ざしてしまったのかもしれません。本当は子どもの幸せを願っているのに、実は私の言動が子ども達の可能性を奪っていたのです。私、初めての子育てでつまずいちゃったの。。今の現状は私が理想とする家族の姿ではない!このままではいけない!!子どもや夫との関係、コミュニケーションを良くするために何とかしなければと思っていました。そんな時、㈱プレシャス・マミー代表の谷亜由未先生の講演会があり、すぐに参加を決意しました。谷先生の「子どもに夢を持ってもらいたかったら 親が夢を持ち、 その背中を見せましょう!」という言葉に共感しました。2015年に、子育ての社会的価値と子育てママたちの自尊心を高めることで、ママであることがキャリアになるプレシャス・マミーを学びました。当時41歳の専業主婦だった私は、子育てに悩んでいるママ達の力になりたいと、プレシャス・マミー認定コーチと保育士資格取得を決意しました。夜な夜な分厚いテキストを読み込んだり、コーチングセッションの練習をしたりしました。同時期に、子ども達が卒園した幼稚園から「一緒に働いてみませんか?」とお声がけがあり、幼稚園勤務も始めました。ママと子どもが「私は私のままで大丈夫♡」「自分が大好き♡ やりたいこともたくさんある!」「今も未来もワクワクする!」と思える社会を作りたいと思いました。子どもの未来を信じるために、ママ自身が自分の未来を信じ、笑顔で過ごすことが一番大切だと気づいたの。2016年からは、ヤング・リビングaromaje代表のSaki先生が伝える心理アロマセラピーの世界に惹かれ、植物の力を借りながら自分自身をありのままに受け入れ、自分を癒し、信じてきました。コーチングと心理アロマテラピーを取り入れた子育てで、徐々に「この子なら何があっても大丈夫!!」と子どもたちを信じることができ、心から応援できるようになりました。そうしたら自然と夫婦関係まで良好になりました♡2019年には、子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる重要な4つの要素(1.「自分で考える力」2.「自己肯定感」3.「折れない心」4.「思いやりの気持ち」)を育てることを目的としたコミュニケーションプログラム「マザーズコーチング」を学び、認定ティーチャーとなりました。子どもとの信頼関係を築くコミュニケーション方法を学んだおかげで、改めて夫や子どもたちの話を心から聴けるようになりました。自分勝手な思い込みや決めつけをなくしたので、夫や子どもたちの本当の気持ちを感じ取ることができるようになりました。そして、自分の感情も素直に表現することができるようになりました。子どものことを一人の人として尊重し、「何事も経験」と大らかに見守れるようになったので、今までうまくいかなかった子育てがすごく楽になって楽しくなり、親子関係も良くなっていきました。今、二人の子どもは、スポーツに遊びに、自分の好きなことを見つけ、伸び伸びと育っています♬ 目も輝いています!さらに、子どもが持つ特性や才能を見つけて良い方に伸ばしてあげたいと、2019年から手相を学び始めました✋手相から見る大学生の娘は、鋭い感性を持っていて上品で、芸術や美しいものに心引かれる傾向があります。夢見がちで、理想を追いかけるために現実を直視できない部分や横柄になってしまう部分もありますが、心を癒やして平和を与えるタイプでもあります。高校生の息子は、お金や物よりも知識、知恵、研究、謎に心惹かれる傾向があり、一人で考える時間を大切にし、他者には中立的立場をとる平和主義者です。それぞれの特性を活かしつつ、これからどんな人生を送りたいのか、どんな風に生きていきたいのか、家族でざっくばらんに話し合っています。現在は、親子間の信頼関係を築くマザーズコーチングスクール認定シニアティーチャーとして、子どもの可能性を最大限に伸ばし、心の安定感のある大人を育てるコミュニケーションをお伝えしています。私の使命は、コーチングとアロマと手相を通じて、ママと子どもの孤独と不安をなくし、笑顔の毎日を送れるように、家庭を安全・安心な基地にすることです。「自分が大好き!」と言える大人と子どもを増やすことが目標です。ママが笑顔になれば、家庭にも笑顔があふれ、その先は社会全体の幸せにつながっていくと信じています。自然と生き物が大好きな私は、ハワイでネイチャーツアーガイドをすることがひそかな夢です。良かったらお気軽にメッセージください♪Facebookでも日常を発信中です。個別にメッセージも受け付けています🎵https://www.facebook.com/mai.iizuka.coach 2025年1月22日 飯塚舞◆ 職歴12年間、NECにて顧問秘書、営業補佐現在は幼稚園勤務◆ 得意なこと手相鑑定あなたの素晴らしいところ、強みを見つけ出すこと不安をなくすリフレーミング心に寄り添う勇気づけあなたにピッタリの精油(アロマ)を選ぶこと◆ 苦手なこと断捨離(思い出のものはついつい取っておいてしまいます…)裁縫(不器用です…)◆ 好きなこと価値観を共有できる仲間と達成感を得ること自然、動物、爬虫類、美しいものとの触れ合いスキューバダイビング、フラダンス旅行、ヨガ、マッサージ、瞑想ヤング・リビングの精油仲間とワクワク楽しいこと好きな人と美味しいものを食べること自分を知ること手相を観ること斎藤一人さん、ひすいこたろうさんMrs. GREEN APPLE◆ 資格マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャープレシャス・マミー認定コーチ保育士中学校教諭心理アロマプラクティショナーテソペディア認定手相鑑定士レスキューダイバーホームヘルパー◆ ひとことはじめての子育ては、わからないことがいっぱいです。子育てに正解はありませんが、親子の上手な信頼関係の築き方を知っておけば、不安を遠ざけることができます。子育てに悩むのは、子どもに真剣に向き合っている証拠です。心と思考と身体のバランスを整えて自分を大好きになり、子育ての悩みを一掃しましょう!子育て中のママの心のゆとりにつながる飯塚舞のご提供サービス一覧https://ameblo.jp/enjoy-coach/entry-12624503358.html
テーマ: └手相
子育て(幼児)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります