ブログをブロックする
ブログを報告する
こんにちは(*^^*)産後TOMOサポのゆーみんです!わたしがヨガを始めたきっかけは、仕事のストレスで体調を崩したこと…。体調崩したことを機に結婚、そして関東から四国高知県に夫の仕事の都合で引っ越しました。そこで、仕事を再開するほどの元気もなく、じっとしていても体調がよくなるわけでもなく… そんなときに、ヨガに出会いました。初めてヨガを受けたときのことは、今でも忘れられません。重だるかった体がスッキリと軽くなり、目の前がパーッと鮮やかに、視界もクリアに広がったのです。それだけではなく、心まですっきりと淀みがなくなり、自分自身が元にもどるような気持ちになりました。すべてがゼロにもどる。本来の自分自身に立ち返る。当時の私は、周りのいろんな意見に左右されて自分を見失ってもいました。ヨガに出会ったことで、周りと比べず、自分自身の軸を保ちながら、周りとぶつからずに調和していくすべを、学ぶことができたのです。それ以来、私にとって、ヨガは生活になくてはならないものとなりました。自分が、自分であるために。心と体を、自分自身で、調えていくこと。そして、この時間は特に、子供が生まれてからとても貴重で大切な時間となりました。子供は神様から授かった宝物です。ですが、今の日本では、母親に育児だけでなく家事、そして仕事まで負担が偏りがち…24時間365日、生まれたばかりの赤ちゃんの命をつなぐ責任と重圧が、ママにはのしかかってきます。でも、そんなときこそ、自分自身をリセットする時間が必要なのです。ママが笑顔でいることが、赤ちゃんの笑顔に、ご家族の、周りの笑顔に繋がります。でも、ヨガだけではママを救えない!!せっかくよくなった心と体も、翌週には重たくぐったりしてしまうそれは、毎日の生活が変わらず家事育児タスクに追われているから。ママに家事育児タスクが偏っていては結局ずっと、変わらないのですそんな産後を変える!!そのために、産後TOMOサポは生まれました。フィンランドの伴走型子育て支援「ネウボラ」切れ目のない子育て支援をめざします産後に必要なのは、たった3つだけ1産前から、リアルな産後を知り備えること2対等な夫婦のパートナーシップと家事育児シェア3夫婦だけじゃなく、周りのサポートの手も借りて子育てをする赤ちゃんは幸せの中心。日本中が赤ちゃんをいつくしみ育んでいくことができれば、ハッピーですやれることは、ここにある。たった3つを整えるだけ。日本中に、このことを広めていきたい。そしてネウボラ施設を作りたい。ママがいつでも気軽に立ち寄り、安心して子供を少しの間あずけて仮眠が取れる。仕事や自分の時間を持てる。ごはんが食べられる。トイレに行ける。あたりまえのことが、あたりまえにできる環境を。赤ちゃんや子供たちが、気軽にアクセスできて、安心して過ごせる場所を。夫婦で協力して、子育てをしていく。お互いの体や心の変化を知り、共感と尊敬をもって、いっしょにやっていく手助けを。夫婦ふたりだけでなく安心できるサポーターが、何重ものセーフティネットとして機能する環境を整える。全てが整う場所を作りたい。日本中に、切れ目のない子育て支援を!賛同していっしょに活動してくださるボランティアさんも募集しています男性育休に向けた企業様の社内研修や自治体への伴走型子育て支援「子育てガイド」委託承ります。ご寄付も受け付けています。【資格】ヨガ歴15年 指導歴5年子育て支援員アロマテラピー検定一級中学高校理科教員免許取得大阪大学大学院理学修士課程修了オンラインヨガSOELU公式インストラクター https://soelu.com/【instagram】https://www.instagram.com/yuumin.me/【ゆーみんのヨガ関連記事】ヨガで救われること。悲しいとき、転んでしまったとき…|https://ameblo.jp/aozoraryusei/entry-12552263624.html子連れdeヨガhttps://ameblo.jp/aozoraryusei/entry-12531464335.html【つくば土浦ゆーみんのヨガ】他のスポーツとヨガの違い 人と比べない ありのままの自分|https://ameblo.jp/aozoraryusei/entry-12527309098.html<Asmama認定助成団体> 産後TOMOサポ ※ゆーみんが運営する個人の団体です。妊娠出産を経て、ママとなった女性とそのご家族がもっとハッピーになるために「つくばネウボラ」 を目指しています。産前から産後就学前まで一貫してつながる幸せの国フィンランドのネウボラの育児支援。ネウボラにつながるにはまず産後のライフスタイルをプランニングすること産後の暮らしを、産前に形作ること自分の今の暮らしを振り返り、産後どう暮らしたいのか、どんな気持ちで過ごしたいのかそして、ゆっくり養生するために、産後一か月をゆっくり体を休めるにはどのような手立てでライフスタイル構築していくのか。研修やワークを通して、学び、考えていきます。ご自分・夫婦・こども・家族。そして友人つくばでの産後に、頼れる伴走者でありたい。産前、わたしたちは産後寝る暇もない24時間お世話生活に突入することや、赤ちゃんの育ち方、保育の仕方、そして、母親だけが子育てを担うのでなく父親も、そして、社会全体で子育てをすることをどこかで学んできたでしょうか?いいえ…学んできていないのです。だから赤ちゃんのイメージはオムツのCMのイメージ。泣いてもオムツを替えて抱っこすればすぐニッコニコ!そんなことあるかーーーーい!!と今なら思いますが(笑)それが残念ながら多くの日本人の子育てのイメージ。そうではないのだと、まずは知ることが、大切なんです。知るそして、産後、親子ともども心も体もすこやかに過ごすには?生まれてからで大丈夫?なんとかなる?大変そうだけど、みんなやってるから… 私もできるはず?できない私はだめな母親…?いいえ。生まれてからなんともならないのです産後うつ産後の乳児虐待産後クライシス…産後2年以内の離婚率は34%悲しい虐待のニュースが耐えませんがその状況を知るたびにそんな状況になる前に誰か手を差し伸べてくれる人や環境がなかったのかと胸が苦しくなります虐待に走る母のほとんどは一生懸命に子育てをしてきた方ばかりなのです…普段の子育てと虐待が紙一重それだけぎりぎりの子育てをわたしたちは普段から強いられていますでも、社会全体で子育てをすること女性だけでなく、男性も。老若男女 みんなが温かい目で子供を育てる環境ができればビクビクしながら子育てする必要はありません幸せの国。北欧。わたしは、そこから子育てや社会のあり方を学ぶことはとても意味のあることだと思いますし日本で同じことが必ず実現できると思っていますまずは、知ること。そして、産前のうちに、生活を整える準備をすることが産後を幸せに、豊かにしてくれます。それは、自分のためだけではありません。赤ちゃんのためパパのためお子さんのため周りのため赤ちゃんは幸せの中心です赤ちゃんを囲んでみんながハッピーになれますように「産後ライフスタイル構築」「産後プランニング」「産後TOMOサポ式・産じょくヘルプ」を通して、産前からつながり、産後もたよりあえる社会をここ 「つくば」 から発信しています。赤ちゃんの誕生をきっかけにご夫婦、ご家族、そしてお友達、ご両親、地域のみんながしあわせに。出逢い・つながり・たすけあう産後TOMOサポのテーマです。「産後TOMOサポ式・産じょくヘルプ」 ※産じょくヘルプとは、NPO法人マドレボニータ推奨の友達同士で産後を支え助けあう仕組みです。それをさらに仕組み化し、よりよい産後を送れるようにサポートしています。【つくば土浦】産後TOMOサポの理念【産前産後プランニング・産後ケア】|https://ameblo.jp/aozoraryusei/entry-12527330832.html【つくば土浦・産前産後プランニング・産後ケア】初めまして!産後TOMOサポです【活動内容・実績】|https://ameblo.jp/aozoraryusei/entry-12450793638.html<スタートは、ゆーみんのヨガ>子供と一緒に通えるヨガクラスがない…!それなら自分が作ろう!生物系の研究に携わっていましたが出産を機に、産後の女性の大変さを身をもって実感したことがきっかけで10年以上続けてきたヨガを伝えていくことを決断。ヨガは自分と向き合い、心と身体をメンテナンスしていく時間です。可愛い子供と向き合う毎日。家事育児にてんてこまい!子供は神様からの授かりもの。大切な大切な、宝物でも、ひとは24時間365日、休む暇もなく動けるような、ロボットではないんです。母となっても、人間であることに変わりないのですから。私は、ほっと一息つく間もありませんでした。自分と向き合う時間がない、産後。毎日を乗り越えるのにせいいっぱい。でもそんなときにこそ、自分を取り戻す時間が必要なんです。ほんのひとときでもママが自分と向き合い、ココロとカラダを整えることができれば、本当の自分の姿に戻ることができます。それが、自分と子供と夫の笑顔につながるはずですあなたにも、そんな心安らぐ毎日でありますように
テーマ: 産後TOMOサポ
子育て(ベビー)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります